政策金利

中央銀行が市中銀行に融資する際の金利。市場金利に影響を与えるため、中央銀行が金融政策を通じて動かす対象金利のこと。
日本の中央銀行である日本銀行の場合は「無担保コール翌日物金利」を政策金利としている。これは代蕪Iな短期金融市場である「コール市場」において、担保を設定せず、当日に資金を借りて翌日に返済する銀行間取引の金利である。
この無担保コール翌日物金利は、日本銀行の金融政策決定会合において誘導目標が決定される。そしてこの決定は経済全体や日銀の政策へ大きな影響を与える。
ちなみに日本の場合かつては「公定歩合」が政策金利であった。これは銀行預金の金利を初め、様々な金利が公定歩合に連動していたためである。しかし金融の自由化により、公定歩合と預金金利との直接的な連動性は失われた。そのため、短期金融市場を代浮キる金利である無担保コール翌日物金利へと変更された。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次