貸株

株式の信用取引で、空売りするための株を貸し出すこと。貸株の仲介役は証券会社が担っており、貸株の際に、借り手は貸し手に対して担保を差し出し、品貸料を支払う。品貸料は貸し手と借り手の相対で決定されるため特に決まっていない。また、貸株に対してかかる金利を貸株料といい、必ず支払うことになっている。
貸株は主に機関投資家の間で実施されており、貸株が実施される市場のことを貸株市場と呼ぶ。貸し手は大量の株式を保有している生命保険会社や信託銀行などの大口投資家、借り手は証券会社やヘッジファンドといった信用取引などで大量の株式を必要としている大口投資家となる。
貸株は借り手に株主の名義が移るために、株主優待を受けられたり、議決権の権利を得ることができる。また、借りている間自由に売却することもできるが、最終的は借りた株式数を貸し手に返却する義務がある。
1998年の証券取引法改正により、証券会社の付随業務として株式の貸し借りが認められている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次