この記事でわかること
- FireTVStickでジブリを見る方法
- GoogleTV/ AndroidTVでジブリを見る方法
- ジブリを見るための設定
- ジブリを見る際のおすすめのVPN

ネットフリックスでジブリが見られるって聞いたけど本当?

パソコンやスマホだけでなく、FireTVStickやテレビでも見られるの?
FireTVStickやテレビからでもジブリを見ることができます。

Netflixで本来見ることができないジブリ映画。
しかし、VPNというサービスを使うことでジブリを見られるようになります。
ジブリは通常、日本のNetflixからでは見れませんが、海外のNetflixではジブリが見ることができます。
この性質を利用してVPNを使って日本にいながら、海外から接続しているように見せかけることでジブリを見られるようになります。
さらに本記事を読むと、皆さんがテレビに指しているFireTVStickやGoogleTV/ AndroidTVでいつでも好きなジブリ作品を見られるようになります。
ぜひ、参考にしていただければと思います。
また、VPNを使ってNetflixを安く利用したい人は下の記事も参考にしてください。
-
-
参考【徹底解説】NetflixをトルコVPNで安く入る方法/60%OFF
日本で人気の動画ストリーミングサービスといえばNetflix。 最近では「SPY×FAMILY」や千鳥出演の「トークサバイバー!」韓国ドラマ「社内お見合い」が人気を集めています。 しかし、Netfli ...
続きを見る
目次
VPNサービスの利用方法
FireTVstickやテレビでジブリを見るためにはVPNが不可欠です。
当サイトでは、NordVPNをおすすめしてます。
Nord VPN


接続スピード、サーバー数、価格帯、使いやすさなど、全てにおいて、業界トップレベルのVPN。
初めての方には鉄板のVPNです。
- 60か国に5,300台以上のサーバー
- 一部のプランで最大50%割引
- 30日間無料体験
\今なら30日間の返金保証/
無料VPNは使用しないでください。
情報漏洩のリスクがあります。
NordVPNに登録する手順は、以下のとおりです。
まだ登録していない人は登録してください。
FireTVStickでジブリを見る方法
必要なもの
これを用意
- FireTVStick
- テレビ
- ネットフリックスのアカウント
- VPNソフト(今回はNordVPNを使用)
1.FireTVStick


まずは皆さんがお持ちのFireTVStick。
持っていない人はすぐさま買ってください。
ただし、Netflixなどのアプリをインストールできる今時のテレビなら不要です。
2.テレビ
FireTVStickのつなぎ先となるテレビを用意してください。
FireTVStickは、基本的にHDMI端子でテレビと接続するのでHDMI端子付きのテレビが必要になります。
3.ネットフリックスのアカウント
まだ、ネットフリックスに登録していない人は登録してください。
・料金表


プランは3種類ありますが、どのプランでも構いません。
私はスタンダードプランに加入しています。
4.VPNソフト
ネットフリックスでジブリを視聴するにはVPNソフトが必須となります。


VPNとは
日本にいながら海外からインターネットをつなげたように偽装してくれるソフトになります。
日本からではネットフリックスでジブリを視聴できませんが、お隣の韓国からだとジブリを視聴できます。
この特徴を利用して、日本からVPNを用いて韓国からネットフリックスを使っているよう見せ、ジブリを見られるようにします。
設定方法
ここからは具体的な方法を見ていきます。
NordVPNに登録
まだNordVPNに登録していない人は先に登録する必要があります。
登録方法は説明したとおりです。
FireTVStickに「NordVPN」をインストールする。
FireTVStickでVPNを使えるようにするため、「NordVPN」をインストールします。
FireTVStickのホーム画面で「アプリストア」とクリックしてください。


検索ボタンを押して、「NORDVPN」と入力してください。
▼




▼
・NordVPNを選択して、ダウンロードしてください。




▼
インストールが終わったら、開くボタンを押してください。


▼
NordVPNにログイン
ログインボタンを押します。


▼
下の画面に切り替わるので、お持ちのスマホをかざしてログインしていきます。


▼
NordVPN登録時のメールアドレスを入力してください。


▼
次にパスワードを入力してください。


▼
4桁のコード発行されるので、時間内にスマホに入力してください。


▼
ログインが完了しました。


韓国サーバーに接続
FireTVStickでNordVPNを起動し、すべての国から「KR(韓国)」を選択してください。


ネットフリックスを起動
この状態でNordVPNを閉じて、ネットフリックスを開きます。
ネットフリックスの検索画面で「じぶり」と検索すると、ジブリ作品が視聴できるようになります。


もちろん日本語にも対応しています。
ちなみに韓国サーバーにつなげないと、ジブリ作品はでてきません。


GoogleTV/AndroidTVでジブリを見る方法
テレビでジブリを見るのに必要なもの
これを用意
- テレビ(GoogleTV/AndroidTV)
- ネットフリックスのアカウント
- VPNソフト(今回はNordVPNを使用)
1.テレビ(GoogleTV/ AndroidTV)
まずは皆さんがお使いのテレビが「GoogleTV」か「AndoroidTV」のどちらかである必要があります。
どちらでもない場合は、FireTVstickを使って視聴する必要が出てきます。
・GoogleTVのホーム画面


・AndroidTVのホーム画面


今回は我が家にあるGoogleTVのSony「ブラビア」を使って説明していきます。
2.ネットフリックスのアカウント
まだ、ネットフリックスに登録していない人は登録してください。
・料金表


プランは3種類ありますが、どのプランでも構いません。
私はスタンダードプランに加入しています。
3.VPNソフト
ネットフリックスでジブリを視聴するにはVPNソフトが必須となります。


VPNとは
日本にいながら海外からインターネットをつなげたように偽装してくれるソフトになります。
日本からではネットフリックスでジブリを視聴できませんが、お隣の韓国からだとジブリを視聴できます。
この特徴を利用して、日本からVPNを用いて韓国からネットフリックスを使っているよう見せ、ジブリを見られるようにします。
設定方法
ここからは具体的な方法を見ていきます。
NordVPNに登録
まだNordVPNに登録していない人は先に登録する必要があります。
登録方法はすでに説明したとおりです。
GoogleTVに「NordVPN」をインストールする。
GoogleTVでVPNを使えるようにするため、「NordVPN」をインストールします。
テレビの「アプリ」の画面で「nordvpn」と検索してください。


すると、下のアプリが出てきますので、インストールを開始してください。


インストールが終わったら、開くボタンを押してください。


NordVPNにログイン
ログインボタンを押します。


いずれかの方法でNordVPNにログインしてください。
- ①「nordaccount.cpm/remote」にアクセスしてコードを入力してログイン
- ②QRコードをスマホでスキャンしてログイン。


表示されるコードをパソコンはたはスマホに入力してください。


ログインが完了しました。


韓国サーバーに接続
すべての国から「KR(韓国)」を選択してください。


ネットフリックスを起動
この状態でNordVPNを閉じて、ネットフリックスを開きます。
ネットフリックスの検索画面で「gibri」と検索すると、ジブリ作品が視聴できるようになります。


もちろん日本語にも対応しています。
ちなみに韓国サーバーにつなげないと、ジブリ作品はでてきません。


FireTVStick/テレビでジブリを視聴する方法まとめ
今回はFireTVStick/テレビでNordVPNを使ってジブリを視聴する方法を紹介しました。
とても簡単にいつでもジブリを見ることができるようになります。
みなさんもご自宅でゆったりとジブリを堪能してみませんか?
おすすめのVPNは、今回紹介したNordVPNになります。
この機会にぜひ一度登録してみてください。