gigmaster– Author –
-
コンツェルン 【konzern】
いくつかの異なった産業部門に属する諸企業が、金融機関や持ち株会社を中心に、各種産業部門の独立企業が集中した状態を指し、企業連携、企業結合とも言う。企業は法的な独立性を維持することはできるが、実際は中心となる企業、銀行によって支配される... -
コンディショナリティ
国際的な金融協力や外国為替相場の安定を図る目的で設立された国際協力機関である国際通貨基金(IMF)が、開発途上国に融資を行う場合に、経済再建の条件を課し、その履行を義務づけること。金融支援を要請した国に対しては、財政や金融政策、経済国「改革に... -
コントロールプレミアム
会社の株式を取得するにあたり、その会社に対する支配権を取得する場合に、通常の企業価値に加えて考慮される、会社を支配できることに対する上乗せ価値のこと。支配権を価格に反映させるために、株式の時価に上乗せされる価値を意味する。コントロールプ... -
コンバージェンス – 2件あります
-
コンバージェンス取引
コンバージェンス取引とは、加盟国のファンダメンタルズ(インフレ率や金利水準率といった経済的諸条件)が一定の水準に収斂する動きを利用して行う裁定取引を指す。この取引は、ファンダメンタルが一定水準に収斂することが参加条件であった欧州連合など... -
コンバージョン【conversion】
もともとは転換という意味のことばで、インターネットでは商用のウェブサイトがユーザーが商品を購入するなど、設定した一定の目的を果たすことを意味する。ショッピングサイトであれば商品購入、コミュニティサイトなどではユーザー登録がコンバージョン... -
グールド 【HTG】
ハイチの通貨単位。Copyright 2006-document.write((new Date()).getFullYear()); GOGA Inc. All rights reserved. -
ケアハウス
老人福祉法に基づいた老人福祉施設のひとつ。身寄りがない、あるいは家族と同居が困難な60歳以上の人が対象となる。ただし、夫婦の場合はどちらかが60歳以上ならば入居可狽ニなる。その他の入居条件としては、入居時に自立した日常生活を送れること、精神病... -
ケイマン諸島ドル【KYD】
英国王領植民地のケイマン諸島の通貨単位。 -
ケツァル 【GTQ】
グアテマラの通貨単位。Copyright 2006 GOGA Inc. All rights reserved.