-
ビジネス
GMD【ダラシ】
ガンビアの通貨単位。 -
ビジネス
GM【ゼネラルマネージャー】
主に米国の一般企業役職のひとつで、事業の広い分野に責任をもつ。日本の一般企業では部長級の役職となる。企業の収入や支出に関する面まで責任がおよぶと同時に、事業の戦略立案を先導する役割まで帯びている。日本では、野球やサッカーなどのプロスポー... -
ビジネス
GIP【ジブラルタルポンド】
英領ジブラルタルの通貨単位。 -
ビジネス
GHC【セディ】
ガーナの通貨単位。 -
ビジネス
GEL【ラリ】
グルジアの通貨単位。 -
ビジネス
GDPギャップ【需給ギャップ】
経済の実際の需要と供給力の差を示す数値のこと。商品やサービスの総供給が総需要を上回れば需給ギャップが大きくなり、総需要に対して総供給が追い付かないと需給ギャップが小さくなる。総需要は実質GDP、総供給は完全雇用等を前提にして算出される潜在GD... -
ビジネス
GDP 【国内総生産】
一定期間内に国内で新しく産み出された商品やサービスなどの付加価値(儲け)の総額のこと。略称はGDP(Gross Domestic Product)。「国土」に着目した統計方法で、国内に居住している日本人の生産量だけが統計される。国外居住の日本国籍の人の分も合わ... -
ビジネス
GCC【Gulf Cooperation Council】(湾岸協力会議)
中東・ペルシャ湾岸地域における地域協力機香B1981年5月、リヤドに本部を設置。加盟国はアラブ首長国連邦・バーレーン・クウェート・オマーン・カタール・サウジアラビアの6カ国。当初の目的は革命後のイランの影響拡大に対抗するためだったが、90年に湾岸... -
ビジネス
GBP 【ポンド】
英国および旧英領などで流通する貨幣の名称。現在、英国、アイルランド、キプロス、エジプト、シリア、レバノンで使用されている。英国の海外領のうち、フォークランド諸島 ジブラルタル、セントヘレナの通貨も国際貨幣として独立して運営されている。C... -
ビジネス
GATT 【関税及び貿易に関する一般協定】
1930年代の世界的な不況対策のため、1944年に米国のブレトン・ウッズで開催された会議に基づき、1948年から機狽オた貿易面から国際経済を支える仕組みのこと。ブレトン・ウッズ体制は他に、1945年に発足した国際復興開発銀行(IBRD)と、1947年発足の国際...