2023年5月– date –
-
ビジネス
長期繰延税金資産
企業会計上、バランスシート(貸借対照?で使用される、固定資産の部の「投資その他の資産」の仕訳のひとつのこと。繰延税金資産のうち、長期のものを管理するための勘定科目で、流動資産の部に計上される繰延税金資産以外のものが仕訳される。実際の会計上... -
ビジネス
長期繰延税金負債
企業会計上、バランスシート(貸借対照?で使用される勘定科目の、流動負債の部の仕訳のひとつ。 流動資産や流動負債に関連する繰延税金負債を計上する企業会計上と、課税所得計算上(税法上)では算定方法が違うために「資産」や「負債」の額が両者で異なって... -
ビジネス
長期格付
国債や社債などの債券に対する信用度を浮キ指標のうち、長期債務を評価するものとなっている。投資家が債券購入を検討する時、リスクを判断するための判断基準になる。日本では現在、金融庁が定めた5つの指定機関が格付けを行っている。日本における指定格... -
ビジネス
長期未払金
企業会計上、バランスシート(貸借対照?で使用される勘定科目の、固定負債の部の仕訳のひとつ。通常の取引に関連して発生する買掛金(仕入代金)以外で、すでに役務の提供は受けているが代金の支払いが終わってないものを長期未払金の勘定科目へ計上する。ポ... -
ビジネス
長期大規模工事
長期にわたる大規模な工事のこと。普通の工事の場合は、全ての工事が完了した時点で収益に計上することが原則だが、長期大規模工事については、工事進行基準の方法により各事業年度の収益の額と費用を計上する。次の要件を満たすものが長期大規模工事とな... -
ビジネス
長期固定金利
ローンなどの金利を長期間固定して返済していく方式のこと。 完済まで金利が一定に固定されるため、借り手にとって将来の返済金額が確定しているメリットがある。住宅ローンなどでは、将来の金利上昇を見据えて長期固定金利の利用が増加傾向にある。独... -
ビジネス
長期割賦販売等
長期間にわたり、代金を分割して販売すること。ものの販売や譲渡、工事を請負または役務の提供で次の要件を満たしたものを指す。(1)月賦、年賦その他の賦払の方法により3回以上に分割して対価の支払を受けること。 (2)その資産の販売等に係る目的物または... -
ビジネス
長期借入金
5年や10年など、1年を超えて返済する借入金のこと。企業会計上では、バランスシート(貸借対照?で使用される勘定科目の、固定負債の部の仕訳のひとつ。決算期後1年を超えて返済期限の到来する、銀行や関連企業、取引先、個人からの借入金を計上する。また、... -
ビジネス
長期信用銀行 【long-term credit bank】
長期信用銀行とは、長期信用銀行法によって規定された、大企業にむける長期間の融資を主な業務とする銀行である。融資のための資金調達の手段として金融債と呼ばれる債権を発行するのが一般的であった。個人向けの預金口座を収益の中心とする普通銀行に... -
ビジネス
長期プライムレート 【long-term prime rate】
銀行が企業に1年未満の長期融資を行うにあたり、最も利率の低い金利(最優遇金利)のこと。融資期間が1年以上の長期融資における最優遇金利を長期プライムレート、1年未満の短期融資における最優遇金利を短期プライムレートという。長プラ。Copyright 20...