第3極【第三極】

第3の勢力という意味。例えば二大政党制で、多くの議員数を占める二大政党の次の勢力になりうる政党を第3極と呼んでいる。
日本では2010年現在、民主党と自民党を2大政党とし、それ以外の党を第3極と呼ぶことがある。公明党、共産党、社民党などのほかに、2009年の衆議院議員選挙前に生まれたみんなの党、2010年の参議院議員選挙を前にして生まれたたちあがれ日本、新党改革、日本創新党などがある。またこれらの政党をまとめて第3極と呼ぶ場合もある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次