株式の市場用語で、商いが盛んな上げ相場において、投資家全体が手持ちの株を買い過ぎて、新たな買い意欲が薄れている状態のこと。また、株式市場において、買い物があっても相場に影響することが少ない状態のことも意味する。買いもたれとは、手持ちの株をもてあましている状態で、高水準の取引が続き株価が上がったけれど、満腹状態なので新たな買いが少なくなることが、飲み過ぎや食べ過ぎの後になる「胃もたれ」の「もたれ感」と通じるところから命名されている。「買われ過ぎ」から、こういう時には相場は上がりにくく、値が重い状態となる。相場が上昇し続けているので、買っていれば損をする心配もなく安心していられる「買い安心」の後や、大相場などの末期は、買いもたれの状態がみられるケースが多い。
目次
コメント