通貨保有動機のうち、将来の有価証券価格の期待変動に基づき、現在の通貨保有を調整しようとするもの。資産価値が減る危険性を回避するために資産の一形態として貨幣を保有することである。
資産保有動機または、貨幣保有動機、資産需要ともいわれ、L2と赴Lされる。J.M.ケインズが『一般理論』で主張した。債券価格の変動に関する期待を反映して、投機的動機にもとづいて一定の通貨が需要されるため、投機的動機は利子率に依存するといえる。
例えば、金利に底値感があるときには、将来の債券価格下落が見込まれるため資産の一定量を債券ではなく通貨として保有する動きがみられる。よって、利子率が減少すると、投機的需要が増加し、このことを、投機的需要は、利子率の減少関数であるという。
目次
コメント