ボックス圏相場 【レンジ相場】

 特定の範囲の値幅の中で上下動を繰り返している相場状況を指す。箱の中に閉じ込められたような状況になることからこう呼ばれている。相場の先行きを決定する材料が少ないとき、例えば需要と供給のバランスが合致したり、相場に影響を及ぼすようなニュースがないときにボックス圏に入りやすい。このとき値幅は上下動を繰り返すので、上がった後は下がり下がった後は上がることが卵ェできる。このためボックス圏相場の時には逆張り、つまり相場が悪いときに買う、あるいは相場が良いときに売ることが有効である。逆張りはトレンド相場では大損となる可柏ォもあるため、ボックス圏相場であることを見極めることが重要である。この見極めは非常に難しいが、DMI(方向性指数)などを参考にすることが有効である。
Copyright 2006-document.write((new Date()).getFullYear()); GOGA Inc. All rights reserved.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次