メガマンション

分譲マンションで、およそ300戸を超える大規模マンションのこと。日本では21世紀初頭に登場した新しい集住形式といえる。20階建て以上の「超高層」のマンションをタワーマンションということがあるが、階数が多いと戸数も多いので、「超高層」で「大規模」(200戸以上)という両方を満たすことも多い。
近年、こうした大規模・超高層のマンションが都心を中心に供給され、巨大な工場跡地の再利用や駅前再開発により開発が加速化している。都心回帰の動きによって、都心のメガマンションの売れ行きは好調、郊外の小規模マンションは苦戦という状況になっている。
メガマンションの特徴として、スケールメリットを最大限に生かした共用施設の充実が挙げられる。セキュリティーはもちろん、ネット常時接続や、コンシェルジュによるクリーニング受付などのフロントサービス、室内プールや体育館などの運動施設や保育園の併設など、サービスや設備の付加価値競争も展開されている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次