健康保険

収入に応じて保険料を支払い、病気や怪我などの受診の際に保険から医療費を支払う医療保険。1961年より国民皆保険制度が始まり、国民全員が公的医療保険制度に加入することになった。就労形態により、「被用者保険」と自営業者や退職後のサラリーマンによる「国民健康保険」の2つに大別される。被用者保険はサラリーマンが加入する「組合管掌健康保険(組合健保)」、政府が運営する「政府管掌健康保険(政管健保)」、また公務員用の「共済組合」等に分かれている。各企業のサラリーマンは健康保険組合に加入しており、社員数が700人以上いる場合は単独で単一健保組合を設立することができ、3000人以上被保険者がいる場合には同業種の他の企業と共同で総合健保組合を設立することもできる。2007年4月現在、1520の健保組合があり、総合組合が277含まれる。しかし、ピーク時に約1800あった1992年と比較すると、減少傾向が続いており、財政状況の悪化や組織の統合がその原因だと分析されている。健康保険組合連合会の発浮ノよると、2007年度においては7割程度の組合が経営収支で赤字になっている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次