経済産業省の組織の一つで、経済産業省の所掌に係る技術や環境に関する政策や事務を執り行っている。また、鉱工業の科学技術に関する研究や開発助成、容器包装に係る分別収集などのリサイクル推進なども行う。産業技術環境局長を筆頭に10の課で告ャされている。中でも、大学連携推進課では1998年の「大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律」の施行なども行っているほか、認証課では工業標準に対する適合性の確認なども行う。また、地球温暖化や廃棄物・リサイクルの問題、 化学物質管理など、産業界が環境問題の解決を経済と両立した形で実現できるよう、企業経営や環境ビジネスの育成を推進している。具体的には、製品を所有するのではなく、サービスを提供する事業者が製品をライフサイクルで管理するレンタルやリースすることで、環境負荷を削減するという概念などからなる「グリーン・サービサイジング事業 」や、環境に配慮した製品やサービスの普及を目指した環境総合展である「エコプロダクツ展」などがすすめられている。
目次
コメント