気候変動枠組条約を受けて設置された会議で、年に一度、各国の環境に関わる省庁の大臣が集まり、気候変動枠組条約の成果について話し合う。1995年に第1回締約国会議(COP1)がドイツのベルリンで開催されて以降毎年開催国を変更して実施されている。
1997年の第3回締約国会議(COP3)は京都で実施され、2008〜2012年の間に達成する1990年と比較した排出抑制目標が各国ごとに定められた京都議定書が採択された。また、実施に関する補助機関としてSBI、科学的、技術的な助言に関する補助機関としてSBSTAがある。
目次
コメント