取引があったときに複式簿記に記帳する仕訳の位置のこと。これにより、財産の動きや、財産がどこからきたのかがわかりやすくなる。貸方は伝票や帳簿の右側に記載され、左側には借方科目が記載される。貸借対照浮竭ケ益計算書では、どの勘定科目が借方で、どの勘定科目が貸方なのか、勘定科目ごとに記載される位置が決まっている。大別すると、負債や資本、収益といった、財産の動きや入手方法をあらわすのが貸方であり、資産や費用といった、財産の形や使われ方をあらわすのが借方であるといえる。
すべての簿記の取引は、貸方と借方がセットで侮ヲされることになる。例えば、取引があり、商品売上代金が10
目次
コメント