日本では政経界に動揺が起きた年だった。2月5日にロッキード事件が発覚し、さらに7月27日には、ロッキード事件で田中角栄前首相が外為法違反容疑で東京地検に逮捕された。30億円という史上最大の工作資金がからみ、政界・総合商社・航空会社を巻き込んだ国際的大規模な事件へと発展した。
10月には山形県酒田市で酒田大火が置き、1059棟が全焼・被災者3300人・史上4番目の消失面積22.5ヘクタールに及ぶに大火事となった。また、10月31日日本ビクター株式会社から、ビデオカセッターHR-3300が発売された。以後スタンダードとなるVHS方式商品のさきがけである。一方、作家堺屋太一による小説『団塊の世代』が発浮ウれ、「団塊の世代」という言葉がうまれた。
海外では、年明け早々の1月に、ジャマイカのキングストンで開催されたIMF暫定委員会で変動相場制が承認され、現在まで続くキングストン体制となった。また、社会主義諸国で政治的変動が見られた。ベトナムでは7月にベトナム社会主義共和国が成立し、南北ベトナムが統一された。中国では、周恩来が死去し、その追悼式をきっかけに4月5日第一次天安門事件が起き各方面で弾圧が起こった。しかし9月9日には毛沢東主席が死去し、10年以上に及ぶ文化大革命が終了した。一方、アップルコンピューターが設立され、次世代産業の発端が生まれた。
目次
コメント