2023年5月– date –
-
ビジネス
障害者控除
障害者の税負担を軽減するための控除枠のこと。納税者本人や配偶者、扶養親族が障害者の場合に、所得の控除が行われる。一般障害者と重度の障害がある特別障害者が対象となる。配偶者や扶養親族が障害者の場合は、納税者本人と生計が同一でなくても障害者... -
ビジネス
障害特別支給金
労災保険の障害補償給付を受けている者が併せて受給できる手当。労働福祉事業のひとつで、一時金として支給される。労災保険上の障害等級1級が342万円、2級が320万円、3級が300万円、4級が264万円、5級が225万円、6級が192万円、7級が159万円、8級が65万円... -
ビジネス
障害特別一時金
賞与などの特別給与を基礎として算出されるボーナス特別支給金のひとつで、障害補償一時金の受給資格者である障害等級8〜14級のいずれかに該当する者が受給資格者となる。障害特別一時金は、一時金として給付され、災害等級8級が算定基礎日額の503日分、9... -
ビジネス
障害手当金
厚生年金の被保険者が受けられる手当のひとつ。障害等級3級よりも軽い障害の程度で、以下の3つの要件を満たす者が一時金として受けられる。(1)初診日に厚生年金の被保険者であること (2)初診日から起算して5年以内に治癒もしくは症状が固定していて、その... -
ビジネス
障害年金 【disability pension】
老齢年金、障害年金、遺族年金で告ャされる現行の年金制度のうちのひとつ。さらにその中に国民年金加入者が受け取れる障害基礎年金と、厚生年金加入者が受け取れる障害厚生年金がある。障害基礎年金の支給要件は、保険料納付済期間(納付免除期間含む)が加... -
ビジネス
障害基礎年金 【disability basic pension】
国民年金加入者が、加入中に何らかの病気やけがで障害を負い、一定の障害状態になった場合に支給される年金のこと。一定の障害の状態とは、障害特級1級、同2級を指し、障害基礎年金ではこの2つの状態に限って支給される。支給要件として、保険料納付済期... -
ビジネス
障害厚生年金 【disability employees’ pension】
厚生年金加入者が、加入中に何らかの病気やけがで障害を負い、一定の障害状態になった場合に支給される年金のこと。一定の障害とは、障害特級1級、同2級、同3級、軽度の障害を指す。障害特級1級と同2級の場合には障害基礎年金が併せて支給される。障害厚... -
ビジネス
随時改定
健康保険料や厚生年金保険料を算出するための標準報酬月額を改定する方法で、昇給もしくは降給などによって固定賃金に大きな変動が生じた場合に改定するもの。給与の変動があった月から3カ月間支払われた給与の平均額が、変動する前の標準報酬月額と2等級... -
ビジネス
随意契約【随契】
国や自治体が公共事業を発注する際、競争入札を行わず、任意の業者と契約を結ぶこと。国や自治体が公共事業を発注する場合、原則としては競争入札をしなければならないが、法令の規定で定められた特定の条件を満たしていれば随意契約が認められる。随意契... -
ビジネス
随契【随意契約】
国や自治体が公共事業を発注する際、競争入札を行わず、任意の業者と契約を結ぶこと。国や自治体が公共事業を発注する場合、原則としては競争入札をしなければならないが、法令の規定で定められた特定の条件を満たしていれば随意契約が認められる。随意契...