ビジネス– category –
-
IPO 【新規株式公開】
未上場企業が、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることをいう。 株式上場に際し、通常は新たに株式が公募されたり、上場前に株主が保有している株式が売り出される。これら株式を証券会社を通じて投資家へ配分することをIPOとい... -
ITガバナンス
コーポレートガバナンスの観点から、ITへの投資、効果、リスクを見極める組織体制をつくって取り組むこと。巨額の費用がかかるITへの投資に関する費用対効果を最大化するためのルールづくりや組織体制をつくる。情報は、人、モノ、金につぐ第4の経営資源と... -
IFC【International Finance Corporation】(国際金融公社)
世界銀行グループの一機関。1956年に設立。本部はアメリカ合衆国。加盟国は179ヶ国(2008年10月現在)。機関の目的は、途上国の経済開発の持続可狽ネ促進で、途上国の民間セクターに対する投融資や技術支援を通して、貧困削減や生活水準の向上へ貢献すること... -
IPO株【新規公開株】
未上場企業が、新規に証券取引所に上場する株のこと。新規公開株は値上がりする可柏ォが高く、プラチナペーパーとも呼ばれる。新規公開株が公開後に値上がりする可柏ォが高い理由は、個人投資家がまだ株主になっていないために売り注文が少ないこと、新規上... -
IFD【If done】(IFD注文)
FX取引での注文方法のひとつ。新規注文と決済注文が同時に出せる注文方法。新規注文が成立した後、為替レートが自分が設定した決済レートになった時、自動で決済注文される。例えば「1ドル=120円」の時に新規注文で買い、「1ドル=125円」になったら決済注... -
IQD【イラクディナール】
イラクの通貨単位。 -
IFD注文【IFD】
FX取引での注文方法のひとつ。新規注文と決済注文が同時に出せる注文方法。新規注文が成立した後、為替レートが自分が設定した決済レートになった時、自動で決済注文される。例えば「1ドル=120円」の時に新規注文で買い、「1ドル=125円」になったら決済注... -
IR
企業経営者による投資家向けの広報活動のこと。株主や投資家に対し、会社の業績や将来計画などの情報を提供することで、自社株の投資価値を知ってもらい、円滑な資金運営を行うことを目的とする。Copyright 2006 GOGA Inc. All rights reserved. -
IFO【IFO注文】
FX取引での注文方法のひとつ。IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法。IFD注文と同様に新規注文と同時に決済注文を出せる上に、OCO注文と同様に決済注文では異なる2つの指値を同時に出せる。3つの注文を同時に行うことになる。決済注文では、どちらかの... -
IRR 【リヤル】
イランの通貨単位。Copyright 2006-document.write((new Date()).getFullYear()); GOGA Inc. All rights reserved.