ビジネス– category –
-
ビジネス
金銭信託 【cash in trust】
信託会社が信託を引き受ける際に、金銭で受け入れ、信託終了時に元本と収益を金銭で返還すること。運用方法による分類で、金銭信託の中でも3つある。「特定金銭信託」は、運用方法を委託者が具体的に指図する方法。「指定金銭信託」は、運用方法の種類だ... -
ビジネス
金銭債権
金銭の給付を目的とする債権のこと。前払金など以外は、債権の大部分はこの金銭債権であり、預金や賃金、不動産賃貸料、売掛金、貸付金、受取手形、未収入金などがその例としてあげられる。金銭債権の特質としては、以下の6点が挙げられる。まず、金銭の価... -
ビジネス
金ETF【金価格連動型上場投資信託】
証券取引所で売買取引ができる投資信託であるETFのうち、金価格と連動するもの。野村証券が運用するものや、SPDRゴールドETFなどがある。前者は証券コード1328で、金価格と連動する債権に投資するようになっており、後者は証券コード1326で、世界の投資家... -
ビジネス
鉱工業生産指数
経済産業省が毎月作成するもので、鉱業または製造業に属する企業の生産活動状況を示す、景気判断や生産動向を読む上で重要な指標のこと。 国内総生産に占める鉱工業(機械、化学、食料品、繊維など)の割合が高いため、その生産動向を見れば経済分析がで... -
ビジネス
銀行 【bank】
金銭を融通する機関のひとつ。預金を預かり、それを元手に融資などを行う金融機関。手形・小切手の発行も行う。中央銀行、普通銀行、信託銀行などがある。都市銀行、地方銀行、第二地方銀行や、金銭以外も預かることができる信託銀行もある。Copyright 2... -
ビジネス
銀行の代理店 【銀行代理店】
銀行に許可されている預金や為替に関する業務を代理店が行うことのできる制度。従来は代理店となりうるのは銀行の100%子会社などに限られていた。しかし、銀行法の改正により2006年4月から銀行子会社以外の一般企業にも銀行代理業務の門戸が開かれた。 ... -
ビジネス
銀行の店舗規制
銀行店舗の出店には営業時間や支店設置など監督官庁により様々な規制が設けられていること。1997年に大蔵省が銀行の店舗規制撤廃したのを皮切りに、規制緩和が続いている。 97年に24時間営業が可狽ニなり、2002年の銀行法改正で銀行の営業所の設置が認可... -
ビジネス
銀行の窓口販売
銀行店舗の窓口で異業種である投資信託や保険商品の一部などを販売すること。1998年に「日本版ビッグバン」の一環として、銀行窓口での投資信託の販売を解禁。2001年に保険商品の銀行窓口販売が一部解禁され、2002年10月には対象商品が拡大されるなど規... -
ビジネス
銀行の銀行 【bank of banks】
中央銀行の役割のひとつ。銀行に対して貸付などを行うことから。Copyright 2006 GOGA Inc. All rights reserved. -
ビジネス
銀行コード【全銀協コード】
全国銀行協会が金融機関に付与している4桁の数字のこと。全ての銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協、漁協、生保、損保などに割り振られており、証券会社と外国銀行は希望により付与される。各金融機関は4桁数字の下に支店のコードとして3桁の数字を...